妻の1日

今夜は夫がお客さんと飲みに行ったので、
自家製冷凍食品をお供にいっぱい(どころですまないけど)やりながら久しぶりの投稿です。
お客さんありがとうございます😊これからもご贔屓に毎月誘ってくださいね!
正社員で働きながらの妻、世の中にはたくさんいらっしゃると思いますが、O型サラブレッドの適当ズボラ世界大会があればチャンピオンになれるわたし、紹介いたします。
はずかしっ!

5:15 1回目アラーム、消して寝る
5:38 2回目アラーム、消して寝る
5:45 3回目アラーム、とりあえず消して目を開ける
5:47 4回目アラーム、しぶしぶ起きる
からの、適当に着る服を選び、シャワー。
(朝風呂じゃないと目が覚めない)
あがって、着替えてドライヤーしたり歯を磨きながらパックします。
ゴミの日は同時に家中のゴミを集める。
適当なタイミングで化粧スタート。
朝ごはんというものは存在しない。
せいぜい、プロテインを飲むくらいだ。
7時頃家を出る。
8時半会社到着、仕事してしゃべってお菓子食べて仕事して。
定時は17時。
定時で上がれた晴れの日は、会社から1駅歩く。
18時半から19時頃帰宅。
ソファーに座りたい気持ちを抑えキッチンへ!
適当に2、3品作ります。
わたしたちはいつも週末に買いだめして、ジップロックに味付けまでした野菜やお肉、お魚を入れて冷凍しているので、朝それを冷蔵庫に移して焼くだけの夜ご飯です。豆腐を切ってカットネギのせて冷奴(毎日)、汁物はあったりなかったり。
残業の日は夫に指示を出し同様のことをしてもらうか、マック行ったりラーメン食べに行ったり、それぞれ帰宅途中で外食したり。
ご飯食べたら食洗機と洗濯回しつつ、ゲームしたりテレビ見たり、洗濯物畳んだり、自由に好きなことしてます。
お風呂は2人とも基本朝なので、我が家は寝室が神聖な場所ではないですw
23時、2人揃って歯を磨いて就寝。

こんな感じです!
休日や有給の平日は起きたタイミングが朝!
グダグダし倒します。
規則正しく生活したい気持ちは強いのですが、2人とも飲兵衛なので休みの日イブは祝杯🥂をがっつりあげるため、大好きな旅サラダは録画で見るし、吉本新喜劇は放送時間に間に合うかどうか…

ちなみに!家の掃除は1階はルンバが週3走り、2階は基本客室なので、お客様が来る時に適当に掃除機かける程度。
うちのお掃除大臣は夫なので、掃除に関しては妻はノータッチのためほとんどいたしません。

この生活が楽すぎて、楽しくて、子供いないのばんざーーい!って気持ち、少しあります。
丁寧な暮らしもしてみましたが、確かに体の調子は良かったし、心もいっときは満たされたけど、やっぱり向いていませんでした。
毎日会社行きたくないって言ってましたから。

適当で自分の身の丈のサイズに合わせた暮らし方こそ豊かな生活、そう思います。 
上品さのカケラもなくゲラゲラガバガバ笑って。
SNSに出てくるキラキラした生活なんて送ってる人少ないです、大谷さんじゃないけど、
憧れるのをやめましょう。
快適で楽しいなんて人それぞれ!

さ、もう一本のむか!

タイトルとURLをコピーしました